1. HOME
  2. イベント
  3. 【9/10 (水)18:30 ~】東京都済生会中央病院 meets ヨリミチ部 「みんなに心地よいコミュニティはどうつくろう?」

【9/10 (水)18:30 ~】東京都済生会中央病院 meets ヨリミチ部 「みんなに心地よいコミュニティはどうつくろう?」

– ヨリミチ部 9月部会! –

東京都済生会中央病院 meets ヨリミチ部
「みんなに心地よいコミュニティはどうつくろう?」
(誰でも参加OK、耳だけ参加OKEnglish Sub (MT)

 参加お申し込みはこちらから

※English information follows the Japanese section.

明日がもっと“楽しい”と感じられる日にするには?
今日を元気に過ごすには?
心でつながることができれば、その一歩を踏み出せます。
そんな“つながり”を、今回のヨリミチ部から始めてみませんか?

【開催概要】
〇開催日:2025年9月10日(水)
〇時間:開場18:15 開始18:30 終了20:00(予定)
※20:00-20:30はネットワーキングタイム
〇参加費:無料(フリードリンク/スナック)
〇定員:現地   50名程度 ,オンライン  特に制限なし
〇場所:港区立産業振興センター内11F ホール大
    東京都港区芝5丁目36番4号 札の辻スクエア
    JR田町駅三田口(西口)から徒歩4分、都営三田線三田駅A3出口から徒歩4分またはA4出口から徒歩3分
〇主催:株式会社キャンパスクリエイト (港区立産業振興センター 指定管理者:みなと・キャンパス・リログループ内)
〇企画協力:フィールド・フロー株式会社
〇運営協力:一般社団法人Creative Guild

 参加お申し込みはこちらから


今回は港区立産業振興センターのご近所で、新たなコミュニティづくりに取り組んでいる東京都済生会中央病院とのコラボレーション企画。
テーマは「みんなに心地よいコミュニティはどうつくろう?」。

三田・田町を拠点に活動する日本舞踊家の有馬さんや、ゆるランなどの活動をCreative Guildでも展開している佐藤さんをゲストに、済生会中央病院のみなさん、そしてご参加いただく皆さんと一緒に、ひととひとを心でつなぎ、そこから元気を生み、より“楽しい”明日を創るために必要なことを探究します。

雑談のようなカジュアルさの中に、AIも活用しながら深く掘り下げていく、そんな時間をぜひ一緒に楽しんでください。

ビジネスを通じて誰かに喜んでもらいたい方、心地よいコミュニティを築きたい方、自分の可能性を広げたい方。
そんな思いを少しでも持ったことがある方なら、どなたでも大歓迎です。
年齢・業界・国籍は問いません。みんなで“楽しい”から始まる未来づくり、この機会から動かしていきましょう。

 

当日の流れ
冒頭では、港区立産業振興センターやCreative Guildからの最新の取り組みや活動アップデートをご紹介。
地域で活躍する実践者のリアルな声や、ちょっとしたお知らせコーナーも予定しています。
18:15 ドア・オープン
18:30 オープニング
18:40 港区立産業振興センターからのお知らせ
18:50 Creative Guildからのお知らせ
18:55 オープン・ピッチ
19:05 ゲストセッション
19:55 クロージング
20:00 ネットワーキング・タイム
21:00 終了

ヨリミチ部とは?
いつもとはちょっと違う人たちと、ちょっと違う会話を楽しむ井戸端会議「ヨリミチ部」。港区立産業振興センターのコミュニティ形成プログラムとして毎月開催し、ゲストだけでなく来場者同士もつながり、新しい発見が生まれる場を提供しています。リアル会場ではドリンク&スナックを囲んで交流。オンライン(Zoom)でも配信し、会場に来られない方もラジオ感覚で参加できます。
初めての方も、お一人の方も大歓迎。年齢も立場も言葉も関係ありません。途中入退室ももちろんOKです。外国人参加者も多く、国を超えたつながりが生まれるチャンスも。海外の方は日本語を、日本の方は英語で話してみる、そんなチャレンジも楽しめます。
また「ヨリミチ部」でつながった方たちの活動は、Creative Guildが継続的にサポート。ヨリミチ部以外の場にもつながる可能性をご提供しています。

 

※登壇者プロフィール※
○東京都済生会中央病院 町田 洋治さん
東京都済生会中央病院 事務次長代理・国際連携室長・患者支援センター長代理として多面的に活躍中。地域クリニック連携、外国人患者受入れ、産後ケアを推進。ソーシャル・インクルージョンを軸に、視覚障がい者向けナビアプリ等でアクセシビリティも改善。また、誰もが安心して元気になれる、“いつでもつながれる”コミュニティ拠点としての病院の在り方を、地域との協働を通じて探求している。

○日本舞踊家 有馬 和歌子さん
東京は田町生まれの田町育ち。2歳で初舞台を踏み、日本舞踊の世界で活躍しています。大学在学中には子供舞踊塾を父・坂東 寛二郎より引継ぎ、これまでに600人以上の子どもたちに指導。若手アーティストプロジェクトを主宰。YouTubeチャンネル「ONE STAGE」も展開し、ジャンルを超えて日本を拠点に活動する若手アーティストの活躍の機会を広げることに貢献。
参考)ギルド名鑑記事:https://creativeguild.jp/archives/4623

〇Creative Guild 佐藤 雄大さん
大学時代に教育を専攻し、教員免許を取得。大学院時代、SNSに教育利用に関する研究に従事。大手企業を経て起業したブリッジドット株式会社では、Webマーケティングの支援をこれまで企画から運用までを一気通貫で提供。またCreative Guildの中心メンバーとして参画し、ゆるランやゆるAIなどの活動をリード。サハラ砂漠で開催されるウルトラマラソンも完走する旅ランナー。
参考)ギルド名鑑記事: https://creativeguild.jp/archives/1453

※ナビゲーター※
渋谷 健(フィールド・フロー株式会社 代表取締役 / 一般社団法人Creative Guild ギルドマスター)

当日の模様は記録用に一部撮影が入る場合があります。
また後日SNS、Webページで当日の様子は発信いたします。
ご不明点等は会場スタッフにご相談ください。

 参加お申し込みはこちらから


– Sep. YORI-MICHI Club! –

How to Create a Heartful Community?

Register Here!

How can we make tomorrow feel more fun?
How can we spend today feeling energized?
When we connect from the heart, we can take that first step.
Why not start building those kinds of connections at this month’s YORIMICHI Club?

<Date and time>Wednsday, September 10, 2025
Time: Doors open at 18:15, Start at 18:30, End at 20:00
*Networking time from 20:00 to 21:00
<Participation Fee> 0 (Free Drinks & Snacks)
<Capacity> At the venue: 50 / Online: Unlimited
<Place> Large Hall, 11F Fudanotsuji Square, 5-36-4 Shiba, Minato-ku, Tokyo 108-0014, Japan
(Nearest station: 4-minute walk from Mita Exit (West Exit) of JR Tamachi Station, 4-minute walk from
Exit A3 or 3-minute walk from Exit A4 of Mita Station on Toei Mita Line and Asakusa Line)
https://goo.gl/maps/CcdSCLHjNsXwfUJD8
<Organizer> Minato Campus Relo Group, designated manager of Minato City’s Industry Promotion Center
<Project Collaboration> Field Flow.biz
<Supported> Creative Guild

Register Here!


This time, we’re teaming up with Saiseikai Central Hospital, just steps away from the Minato City Industrial Promotion Center.
The theme: How to Create a Heartful Community?

Our guests include Ms. Arima, a Japanese dance artist based in Mita/Tamachi, and Mr. Sato, who runs “Yuru-Run” and other community activities with Creative Guild. Together with members of Saiseikai Central Hospital and all of you, we’ll explore how to connect people heart-to-heart, generate positive energy, and create a more fun tomorrow.

It will be a casual, conversational atmosphere, but we’ll also dive deep—using AI tools to enrich the dialogue.

If you want to bring joy to others through your work, build a welcoming community, or expand your own possibilities, you’re warmly invited. Age, profession, and nationality don’t matter. Let’s take this opportunity to start creating a future that begins with fun, together.

 

Program
At the start, we’ll share the latest updates from the Minato City Industrial Promotion Center and Creative Guild, including real voices from local changemakers and some surprise announcements.

  • 18:15 Doors Open
  • 18:30 Opening
  • 18:40 Updates from Minato City Industrial Promotion Center
  • 18:50 Updates from Creative Guild
  • 18:55 Open Pitch
  • 19:05 Guest Session
  • 19:55 Closing
  • 20:00 Networking Time
  • 21:00 End

 

About YORIMICHI Club
YORIMICHI Club is like a neighborhood conversation circle, where you enjoy slightly different people and slightly different conversations.
Hosted monthly as part of the Minato City Industrial Promotion Center’s community-building program, it’s a space where not only guests but also attendees connect and discover new perspectives.

At the in-person venue, enjoy casual networking over drinks and snacks. The event is also streamed online via Zoom, so you can join even if you can’t come in person—like listening to a radio show. First-timers and solo attendees are welcome. Age, background, and language don’t matter. You can also join or leave at any time.

We often welcome international participants, creating chances for cross-cultural exchange. Non-Japanese participants can try speaking Japanese, and Japanese participants can try communicating in English—it’s a friendly opportunity to step out of your comfort zone.

Connections made through YORIMICHI Club often continue beyond the event itself, with Creative Guild providing ongoing support for participants’ initiatives.

 

Guest Profile

Tokyo Saiseikai Central Hospital  – Yoji Machida,
As Deputy Director of Administration, Head of the International Relations Office, and Acting Director of the Patient Support Center at Tokyo Saiseikai Central Hospital, Mr. Yoji Machida plays an active role on many fronts. He promotes collaboration with local clinics, facilitates care for international patients, and advances postpartum support. With social inclusion as a guiding principle, he also works on improving accessibility—for example, through a navigation app for the visually impaired. In addition, he is exploring, together with the community, the role of the hospital as a welcoming hub where anyone can feel safe, regain their health, and always find connection.

Nihon Buyo – Japanese Traditional Dance Artist – Wakako Arima
Born and raised in Tamachi, Tokyo, Wakako Arima made her stage debut in Nihon Buyo – Japanese Traditional dance at the age of two and has been active in the field ever since. While still in university, she took over the children’s dance school from her father, Kanjiro Bando, and has since taught more than 600 children. She leads a young artist project and runs the YouTube channel ONE STAGE, which expands opportunities for young artists working in Japan across various genres.
Reference: Guild Directory article – https://creativeguild.jp/archives/4623

Creative Guild – Yuta Sato
Majoring in education at university, Yuta Sato earned a teaching license and later pursued graduate studies, conducting research on the educational use of social media. After working at a major corporation, he founded Bridgedot Inc., providing end-to-end web marketing support from planning to operation. As a core member of Creative Guild, he leads activities such as Yuru-Run and Yuru-AI. He is also an adventurous runner who completed an ultramarathon held in the Sahara Desert.
Reference: Guild Directory article – https://creativeguild.jp/archives/1453

🧭 Facilitator: Takeshi Shibuya
Field Flow Inc.
Guild Master, Creative Guild

Register Here!

関連イベント