EVENT

イベント情報

  1. HOME
  2. イベント
  3. 【4/18(木)18:30 開催】2024年4月ヨリミチ部<受付中>

【4/18(木)18:30 開催】2024年4月ヨリミチ部<受付中>

ヨリミチ部 4月部会! 「日本での生活ってどんなだろう」

(誰でも参加でOK、耳だけ参加もOK!)

 参加お申し込みはこちらから 

いつもとはちょっと違う人たちと、いつもとはちょっと違う会話を楽しむ井戸端会議「ヨリミチ部」。2024年からスタートするシーズン4はグローバルな友達最強」世界中の異なる文化や言語を通じた友達の力と、それによりもたらされる新たな可能性を探求します

シーズン4の初回である4月部会は日本での生活ってどんなだろう」日本で生活している外国出身の友達を招いて、生活者視点での話を聞いてみます。グローバルな視点で見た日本の魅力や生活しているから見える問題点を考えてみましょう。

まずは拠点である港区立産業振興センターの副センター長を務める西岡さんからセンターのさまざまなイベントをご紹介。またヨリミチ部から派生したCreative Guild(CG)が取り組むいくつものプロジェクトや、パートナーシップ団体の1ヶ月の活動などもシェアしていきます。参加メンバーを随時募集しているプロジェクトもたくさんあります。CGのコンセプトは「友達最強!」なので、インスピレーションを感じたら、ぜひ飛び込んで繋がってみてください。

そしてメインセッションのゲストは4名。パネルディスカッション形式で日本での生活について話して頂きます。

モンゴル出身のHuchkaさんはエンジニアとして日本のスタートアップで働きながら、モンゴルと日本をITで繋ぐ仕事をしています。インドネシア出身のVincentさんは私たちが海外に関わる時、おそらく一度は味わったことのあるサービスを提供していて、日々グローバルな環境で働いています。シンガポールからは2名がゲストとして登壇。Garyさんはオーストラリアや東ティモールでの居住歴があり、多様な経歴を持っています。Rahulさんは旅行が大好き。日本のローカルから、グローバルな世界まで、旅を通じて体験しています。グローバルでマルチリンガルな視点から見えてきた、日本の魅力や生活の中で思うことを語って頂きます。

イベント後には、ネットワーキングタイムも開催。あらたな出会いと可能性を創り出すキッカケとなって「友達最強!」の輪が広がります。

ご参加にあたっては、リアルはもちろんオンラインもOK(オンラインで耳だけで、ちょっとのぞき見もOKです)。
平日の夕方、ちょっとヨリミチ、していきませんか?

【開催概要】
開催日:2024年4月18日(木)
時間:開場18:15 開始18:30 終了20:00(予定)
※20:00-20:30はネットワーキングタイム
〇参加費:無料
〇定員:現地   50名程度 ,オンライン  特に制限なし
〇場所:港区立産業振興センター内11F ホール小
東京都港区芝5丁目36番4号 札の辻スクエア
〇アクセス:最寄駅:JR田町駅三田口(西口)から徒歩4分、都営三田線三田駅A3出口から徒歩4分またはA4出口から徒歩3分

〇主催:港区立産業振興センター 指定管理者:みなと・キャンパス・リログループ内
〇事業担当:株式会社キャンパスクリエイト (港区立産業振興センター 指定管理者:みなと・キャンパス・リログループ内)
〇企画運営協力:フィールド・フロー株式会社

 参加お申し込みはこちらから 

ナビゲーター:渋谷 健 <事業脚本家>
フィールド・フロー株式会社 東海大学を卒業後、アクセンチュア株式会社に入社しコンサルティングに従事。その後、国内ベンチャー、国内大手企業経営戦略室を経て2014年にフィールド・フロー株式会社設立。「事業に脚本を」をコンセプトにオープン・イノベーション実践活動を全国展開し、戦略立案からシステム開発や人財育成までを総合的に提供する。経済産業省・農林水産省などの政策事業、北九州市・宮崎県・長野県などの地方創生事業、大企業・金融・ベンチャーなどの民間事業にプロの事業プロデューサー/ファシリテーターとして関わる。

ゲスト:

○Huchka (モンゴル出身):モンゴル東部の自然豊かな環境から日本の都会まで、幅広い生活経験を持つフチカさん。中学校でのプログラミング体験から情熱を持ち続け、大学ではスーパーコンピューターの高速化研究に従事しました。多様な人々とのコミュニケーションの重要性を学び、現在は日本とモンゴルをITで繋ぐ仕事をしています。将来は母国モンゴルでITを活用した起業を目指しています。イーロン・マスクに触発され、自分のアイデアと実行力で社会課題の解決に貢献したいと考えています。https://www.humanware.osaka-u.ac.jp/students/khureltulga/

○Vincent (インドネシア出身):アトマジャヤ・インドネシア・カトリック大学にて学士号を取得したヴィンセントさん。来日後、帝京大学のバイオサイエンス学部にて修士号を取得し、優秀な成績にて卒業しました。ヴィンセントさんは千葉の飲料会社で品質管理としてキャリアをスタートしました。現在は航空会社のケータリング会社で品質保証スペシャリストとして、日々グローバルな環境で仕事をしています。

○Gary (シンガポール出身):ゲイリーさんは商学士を取得して学校を卒業し、会計士としてキャリアをスタートしました。その後、東ティモールでのボランティア活動に導かれ、そこで英語を教えながら、貧困撲滅のための地方政府プロジェクトに関わりました。東ティモールでの経験から、シンガポール行政にて、貧困を撲滅するための仕事に従事しました。2019年、教会設立に関わるために日本に来ることを決意。ゲイリーさんは、人々がイエスに出会うこと、他者に恵みをもたらす人々を力づけること。この二つの情熱を持って日本で日々活動をしています。

○Rahul (シンガポール出身):ラウールさんはシンガポールの国民兵役中に日本を訪れ、日本の温かなコミュニティに触れ、言語学習と外交への情熱を深めました。拓殖大学で日本語を学んだ後、東京国際大学で国際関係を専攻し、シンガポールと日本の架け橋となることを決意しました。フランスでの留学と日本国内外でのインターンシップを経験し、現在はグローバルで人材を採用する仕事をしています。世界中にいる友達を繋げて、架け橋となることを目指しています。http://kasumikai-sg.rfsc.info/archives/3312


(みんなでやっちゃおう!動画 ※施策の詳細説明)

 参加お申し込みはこちらから 

関連イベント