
パートナー:むすびテック のご紹介
日本と世界の可能性をつないでいこう!
むすびテックとのパートナーシップで育む多文化リーダーシップ
(The English version follows the Japanese text.)
港区立産業振興センターのコミュニティ形成プログラムから派生し、“楽しい”から始まる未来づくりを推進してきたCreative Guild。このたび、日本と海外のテック系実践者・起業家をつなぐコミュニティ「むすびテック(Musubi Tech)」とパートナーシップを結ぶことになりました。言語や文化の壁を越えながら、日本と世界を結ぶ多文化リーダーシップの育成と、多様性豊かなコミュニティ形成を共に進めてまいります。
日本と海外のテック系スタートアップのリーダーや創業者をつなぎ、グローバルなビジネス成功と、健全で革新的な職場づくりを目指すコミュニティです。隔月で開催されるバイリンガルのネットワーキングイベントや円卓ディスカッション、ワークショップを通じて、実践的な交流の場を提供しています。また、志あるリーダーや創業初期の起業家たちを支援するため、コーチングやメンタープログラムなどの新たな仕組みづくりにも取り組んでいます。
Creative Guildとむすびテックがつながった大きなきっかけはLinkedInでした。日本ではビジネス、とくに営業やリクルーティングの利用のイメージが強いLinkedInですが、海外ではコミュニティ活動の場として広く活用されています。むすびテックも在日外国人を中心にコミュニティ活動をファウンダーのジョー・バズさんを中心に展開していました。そしてCreative Guildとしてより多様性を高めることを求めてLinkedInの利用を開始したところすぐにつながることができ、今回のパートナーシップにまで至りました。
デジタルの発達により、世界は非常に大きく、そしてかつてない速さで変化しています。そこではより多様な視点でものごとを捉え、知見を共有し、新しい可能性にトライし続けることが重要です。そのためには言語だけでなく文化の壁を越えていくことが不可欠です。一方で日本はまさにこの言語と文化の壁が高いと言われており、日本社会やそこにいる組織・ひとの価値を十分に活かせていない状態が起きています。日本の“失われた30年”はそれを象徴しているものだと言っても過言ではありません。
言葉、そして文化の壁を超えるためには、“ひと”と“ひと”の直接的かつ人間的なつながりが必要です。そして未来の可能性に向けて共に学び、動き、その喜びを分かち合っていくことが重要になります。今回のCreative Guildとむすびテックのパートナーシップは、まさにこの未来の可能性を築いていくための礎です。あらゆる壁を越えた“楽しい”から始まる、世界と日本をつなぐ未来づくり、ぜひご一緒ください。
Connect Japan with the World’s Possibilities
Building Multicultural Leadership with Musubi Tech
Creative Guild grew out of a community-building program at the Minato City Industrial Promotion Center. Our motto is simple: start with fun and create the future together. Today, we are excited to announce a partnership with Musubi Tech, a community that links tech practitioners and entrepreneurs in Japan and overseas. Together, we will break language and cultural barriers, nurture multicultural leaders, and build a vibrant, diverse community that bridges Japan and the world.
Musubi Tech is a community that connects Japanese and international tech startup leaders and founders to achieve global business success and foster a healthy and innovative workplace. It does this by hosting bilingual networking events, roundtable discussions, and workshops every other month. They are also exploring new ways to connect aspiring and early-stage tech leaders to get the support they need through new programs, such as coaching and mentorship.
Our connection began on LinkedIn. In Japan, LinkedIn is often seen mainly as a tool for sales and recruiting, but internationally, it is also a hub for community work. Musubi Tech—led by its founder, Joe Baz, was already active among foreign residents in Japan. When Creative Guild joined LinkedIn to broaden our diversity, we quickly connected with Musubi Tech, and the partnership took shape.
Digital technology has made the world vast and fast-moving. To keep up, we need to share knowledge from many angles and keep testing new ideas. That requires crossing not only language barriers but cultural ones, too. In Japan, those walls are still high, and the nation has struggled to tap the full value of its people and organizations, often called the country’s “lost 30 years.”
Real change starts with direct, human connections. We need to learn, act, and celebrate wins together. This partnership between Creative Guild and Musubi Tech is a foundation for that future. Let’s start with fun, tear down every barrier, and build a future that links Japan and the world. We invite you to join us.
この記事へのコメントはありません。