1. HOME
  2. ブログ
  3. report
  4. 港区立産業振興センター 実践型リーダー育成講座 折り返しレポート

港区立産業振興センター 実践型リーダー育成講座 折り返しレポート

つながれば“楽しい”が動き出す
港区立産業振興センター主催「実践型リーダー育成講座」 折り返しレポート

(The English version follows the Japanese text.)

港区立産業振興センターが主催している「実践型リーダー育成講座」、Creative Guildは参加者をコミュニティの側面からサポートしています。2025年7月からスタートした本プログラムには定員を超える27名の多様な参加者が集い、学びを実践へとつなげる挑戦を続けています。折り返しを迎えた前半では、“楽しい”を起点に、自分の価値観を深め、未知に踏み出し、つながりを広げるプロセスが生まれました。今後は実践の中からインパクトを生み出し、未来を動かすリーダーシップへと発展していきます。

本プログラムでは、ブレンデッド・アクション・ラーニングのスタイルを採用。オンラインとリアルを組み合わせたハイブリッド形式での対話セッションを軸に、マイクロラーニング(短時間の動画等で構成された、スキマ時間で学ぶイーラーニング)、AIを活用した個別コーチング、そして参加者自身の実践を組み合わせていいます。前半では自分自身のモチベーションの根源となる“楽しい”とはなにか、それを軸に自分の価値観や周囲の関係性、探求のスタイルやデジタル&AIの活用アプローチを整理。一人のプロフェッショナルとして、リーダーとして、自律的に成長するための礎を築いてきています。

参加者は起業家やスタートアップ、ベンチャー、中小企業の経営者、大企業の新規事業や組織開発の担当者、フリーランスの方まで多種多様、年齢幅も非常に広く、業種もITやインフラ、医療関係、観光・サービス、士業などなど多種多様。地域としても東京近郊だけでなく、北九州や長野からも参加しており、多様なバックグラウンドを持った方たち同士がつながることで、思わぬ化学反応が参加者同士の間でも同時多発的に起きています。

前半を通じて明らかになったのは、“楽しい”という基軸がリーダーシップや成長の根源的なモチベーションであるということです。その楽しさを軸に据えて自らの成長や事業的な成果につなげていくためには、時間的・心理的な“余白”が不可欠です。しかしその余白は自然に生まれるものではなく、意図を持って創り出す必要があります。たとえ1日5分でも小さな余白を確保し、その中で周囲との関係性を見直し、自らの興味関心を探求することが重要です。さらに、デジタルやAIを加速装置として活用し、実践と学びを継続していくことで、“楽しい”は未来に向かって進むための確かな起点となるのです。

後半戦では、これまでに培った気づきや関係性を土台に、実践をさらに加速させていきます。小さな余白から始まる挑戦を形にし、参加者同士の共創を通じて事業的・社会的なインパクトを生み出すことが期待されています。また、この学びの輪を広げ、多様なリーダーが自律的に成長していく流れを次の展開へとつなげていきます。Creative Guildは、その挑戦をより持続的かつ発展的にするための場として、参加者をサポートしていきます。


When Connections Spark, Fun Comes Alive
Midpoint Report – Practical Leadership Development Program

The “Practical Leadership Development Program”, hosted by the Minato City Industrial Promotion Center and supported by Creative Guild on the community side, began in July 2025. The program brought together 27 participants—beyond its original capacity—who continue to take on the challenge of turning learning into action. At this midpoint, participants have been exploring fun as a foundation, deepening their values, stepping into the unknown, and expanding meaningful connections. Looking ahead, the program aims to translate these experiences into tangible impact and foster the kind of leadership that can shape the future.

The program adopts a blended action-learning approach, combining online and in-person dialogue sessions with microlearning modules (short, accessible e-learning videos), AI-powered personalized coaching, and each participant’s own real-world practice. In the first half, participants explored what fun means as the root of their motivation, and used it as a lens to re-examine their values, relationships, approaches to inquiry, and use of digital and AI tools. In doing so, they have laid the foundation for growing as autonomous professionals and leaders.

Participants are remarkably diverse: from entrepreneurs, startup founders, venture leaders, and SME executives to corporate innovation and organizational development managers, as well as freelancers. They represent a wide range of ages, industries—including IT, infrastructure, healthcare, tourism, professional services, and more—and even regions, with attendees joining not only from the Tokyo metropolitan area but also from places such as Kitakyushu and Nagano. These varied backgrounds have created unexpected “chemical reactions,” as participants connect and spark new ideas in real time.

One of the key insights from the first half is that fun is not just a pleasant byproduct, but a core driver of leadership and growth. To translate that fun into personal development and tangible results, creating both temporal and psychological “white space” is essential. Such space does not simply appear—it must be intentionally designed. Even carving out just five minutes a day can create the room to reflect on relationships, pursue personal interests, and experiment with new ideas. When combined with digital and AI tools as accelerators, this practice of continuous reflection and action helps ensure that fun becomes a reliable engine for moving toward the future.

In the second half, participants will build on the insights and relationships they have cultivated so far, accelerating their efforts to put ideas into action. By shaping challenges that begin with small moments of “white space” and engaging in co-creation, they are expected to generate both business and social impact. The circle of learning will continue to expand, enabling diverse leaders to grow autonomously while supporting each other. Creative Guild will remain committed to providing the community framework that sustains and amplifies these ongoing challenges.

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事