持続可能な経営のためのオープン・ダイアログ Kick Off!
港区を起点にいろんなところで働く・暮らす、楽しい時間を創りたい人たちによるコミュニティCreative Guild。今回は2023年5月10日に行った長野県経営者協会で編纂に関わった「長野SXレポート」をもとにスタートした持続可能な経営のためのオープン・ダイアログのレポートをお届けします。
まず、この場に集まったメンバーの素晴らしさを改めて認識しましょう。各地から集まった経営者やコンサルタントたちは、リアルでは港区立産業振興センター、オンラインでは長野から参加しました。何と半数以上が女性で、多様性に溢れたこの場は、プロフェッショナル一人ひとりがそれぞれの分野からの知見を共有する場となりました。
今回元ネタになった「長野SXレポート」は、長野県経営者協会とShinshu Creative Guildで実施した持続可能な経営に関する調査結果です。この報告書をもとに今回の対話を展開しました。さらに音声入力ツールを用いて文字にし、AIツールのChatGPTを用いてその意見をまとめていきました。
その結果見えてきたテーマは「ワクワクする事業創造と機会共創」。そして半年後には、メンバー間のスキル・知識を共有し、新しい事業を立ち上げること。地域社会や企業との連携を強化し、収益を上げる仕組みを構築することを目指すことになってしまいました!やっぱり、やったもん勝ちですからね!
具体的には以下のアクションを今後展開する予定です。とくに最初のメンバーのスキル・知識を把握し、共有の仕組みを創ることで、メンバー間の連携をスムーズにし、新しくワクワクする事業を生みだすための“機会”をたくさん生み出していきます。
・メンバーのスキル・知識を把握し、共有の仕組み作り
・イベントやワークショップの定期開
・メンタリングプログラムの立ち上げと運営・地域社会や企業との連携を目指したアプローチと交流
・収益化戦略の策定と実行
・組織運営や役割分担の見直しと改善
この場を持つことで、私たちは「友達最強」の精神で、持続可能な社会を創り出すためのアクションをまた一つ具体化することができました。そしてこれからはよりリアルなビジネスにも踏み込んで「やったもん勝ち」の精神で、企業などのイノベーション創出・DX推進に寄与する具体的なアクションを起こしていきます。もちろんヨリミチ部などの施策とも連携。もし「やってみたい!」と思う方がいらっしゃったらぜひ一緒にやっちゃいましょう!
参考)長野県経営者協会 持続可能な経営の実態調査報告書(長野SXレポート)https://www.nea.or.jp/2022sxreport.html
Minato Creative Guildとは?
港区立産業振興センターを拠点とした、港区で働く・暮らす、楽しい時間を創りたい人たちがゆるくつながるコミュニティです。ユニークな活動をしている実践者を中心にディープな井戸端会議をする「ヨリミチ部」や、おもしろいアイディアを共有する「みんなのネタ帳」などの活動を展開しています。そしてたまに本気のプロジェクトもやっています。お問い合わせは港区立産業振興センターまで。もちろん、港区以外の方も大歓迎です!
この記事へのコメントはありません。