Creative Guild

”楽しい”から始めよう。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. report
  4. ゆっくりAI×ファシリテーション勉強会 第8回レポート~Notion×AIでサクッと要約!広がるまとめ力アップ術~

ゆっくりAI×ファシリテーション勉強会 第8回レポート~Notion×AIでサクッと要約!広がるまとめ力アップ術~

港区を起点にいろんなところで働く・暮らす、楽しい時間を創りたい人たちによるコミュニティCreative Guild。AI技術のトレンドやファシリテーションのスキルを学びながら、参加者同士の交流を深める企画として勉強会を開催しました。

みなさんこんにちは!
2025年4月16日、第8回「ゆっくりAI×ファシリテーション勉強会」を開催しました!
カメラもマイクもオフでOK、チャットだけで参加できるから「耳だけ参加」も大歓迎!
途中でふらっと入ってきたり、ちょっと抜けたりも全然アリ。
それぞれのペースで参加できるのが、この勉強会のいいところなんです◎。

今回のテーマは ✨「Notionフォーム×生成AIの要約術」✨

「Notionにフォーム機能が追加されたらしいけど、どう使えばいいの?」
「生成AIと組み合わせると、何ができるの?」
そんなモヤモヤに応えるべく、今回は実際にフォームを作って、AIと連携しながら意見をサクッと要約!たった30分のセッションでしたが、気づきや発見がたっぷりつまった内容でした🎁

体験しながら学ぶって、やっぱり楽しい!

画面を見ながら、その場でフォームを作って入力!
「わ〜、こうやって整理できるんだ!」「これ、仕事にも使えそう…!」
という声がチャットにどんどん流れてきて、なんだか自然と盛り上がっちゃいました🌱

Notionの操作に慣れてない方も、「思ったよりカンタンかも!」と感じたようで、
ちょっとした一歩が、次のチャレンジにつながっていく感じが最高でした◎

Notionフォームと生成AIのコンビは、ただ便利なだけじゃなくて、
「意見を集めて、整理して、みんなで共有する力」を育ててくれるような気がします。
専門的な知識がなくても大丈夫。
ちょっと試して、ちょっと対話してみるだけで、「まとめ上手」への道がひらける——
そんなワクワクする可能性を感じた回でした✨

___________________________

次回のテーマは… 「写真管理のベストプラクティス」!

「画像の整理、気になってるけど放置しがち…」って方、多いのでは!?次回はNotionでの画像整理・タグ管理をテーマに、「スッキリ見やすい」工夫をみんなでシェアしていく予定です💡もちろん、「ちょっとだけ聞いてみたい」「何それ気になる〜」くらいの軽い気持ちで全然OK!

📅 次回の開催は 2025年5月21日(水)予定!

Notion初心者さんも、AIに興味がある方も、ファシリテーションにちょっとピンときた方も。ただ「面白そうかも?」ってだけでも、大歓迎です!

気軽に、無理なく、自分のペースで。次回も“ゆっくり”、一緒に学んでみませんか?ふらっとのぞくような感覚で、ぜひご参加ください〜✨


  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事