Creative Guild

”楽しい”から始めよう。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. Guild名鑑
  4. Guild名鑑 No.58 持続可能な“キズナ”をグローバルに!ラウール・グプタさん挑む国境なき社会価値共創

Guild名鑑 No.58 持続可能な“キズナ”をグローバルに!ラウール・グプタさん挑む国境なき社会価値共創

港区を起点にいろんなところで働く・暮らす、楽しい時間を創りたい人たちによるコミュニティCreative Guild。このギルド名鑑ではそんなCreative Guildでつながったユニークな方々をご紹介しています。今回今回ご紹介するのは、持続可能な“キズナ”をグローバルに広げ、自由で創造的な未来を描き続けている、グローバル・コミュニケーターのラウール・グプタさんです。シンガポール、フランス、日本で得た学びを活かして、言葉や文化の壁を超えた“国境なき社会価値共創”に情熱を注いでいます。

Guild名鑑ファイルNo.58】ラウール・グプタ/グローバル・コミュニケーター

ラウールさんはシンガポール出身で、もともと外交官を目指していました。日本に関心を持ったのは、国民兵役中の休暇に日本を訪れた際に親切にしてもらったことが大きなきっかけです。拓殖大学で日本語や日本文化を学び、その後、より国際的な教養を学ぶために、東京国際大学のE(英語)トラックプログラムに入学して国際関係論を専攻しました。また、フランスにも留学し、日本企業やグローバル企業のインターンシップも経験しました。キャリアとしては日本企業からスタートし、現在もグローバル企業で日本と世界をつなぐ役割を担う、グローバル・コミュニケーターとして活躍中です。

ラウールさんが大事にしているのは、持続可能な自由と創造のための“キズナ”です。それは、誰もが自分の人生を自由に選択し、自分の可能性を探求し続けられる環境を築くこと。同時に、誰かの選択や探求を前向きに支え続ける関係性、つまり“キズナ”を紡ぐことです。だから、一人一人が持つ個性が重なり合う多様性あふれる社会で、組織や地域、立場はもちろんのこと、障害や性別にも関係なく、言葉や文化を超えて新しい価値を共に創り続けることが重要です。つまり、“国境なき社会価値共創”の実践がラウールさんの一貫したテーマになっています。

近年、共創という言葉を耳にする機会は非常に増えました。これは現代社会の問題を解決するためには、一人の個人の力や一つの組織の力、さらには一つの国や地域の力だけでは難しいことの表れとも言えます。だからこそ、ラウールさんのような国際的な共創への取り組みは不可欠です。世界の多様さに直接触れ、より広く深くつながり、互いに学び合い、感じた可能性に向けて動き続けることが非常に重要です。また、そこでは “楽しい”というエネルギーが非常に大切になります。楽しさがなければ持続できません。実際、ラウールさんもまさにこの“楽しい”というエネルギーの塊のような方です。“楽しい”から始まる未来づくりのコミュニティであるCreative Guildとしても、ラウールさんとつながれた幸運を活かして、さらに多様な方々がつながり、学び合い、新しい可能性に向けて動き出す場づくりに貢献していきます。もっともっと楽しく、未来を私たち自身の手で共に創っていきましょう

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事