
第9回ヨリミチ部 2023年2月21日 開催レポート
(2023年2月ヨリミチ部テーマ)
「幸せに仕事をしよう ~ハッピーキャリアの創り方~」
港区で働く・暮らす、楽しい時間を創りたい人たちによるコミュニティ「Minato Creative Guild(MCG)」。2023年2月21日に第9回となるヨリミチ部を開催しました。今回のテーマはキャリア。大企業を経てセカンドキャリアに挑む片岡さんと、海外をめぐってちょっと不思議なキャリアを持つ高橋さんのお二人がゲスト。年度末に向けていろんなアクションが加速する中で、ヨリミチ部のつながりも拡大。リアル会場も定員いっぱいの参加者で、ディープに井戸端会議というにはちょっと参加者が多めな対話を楽しむ時間となりました。

今回のヨリミチ部もまずはプロジェクト活動の共有から。友達最強ネットワーク推進委員会からは2/9に行われたトライアルセッションや、連携している長野の地域共創ラボの変革実践プログラム、名古屋のナゴヤイノベーターズガレージのBeyond The Border2.0の様子などもご紹介。また、MCGのアンバサダーでもある桑岡さん主導でスタートした、人の想いを見える形にしていくプロジェクト「想いノ停留所(https://note.com/omoinoteiryujo)も紹介。MCGの活動、だいぶ広がっています!

そして後半はゲストの方々と今回もトークセッション。毎回ぶっつけ本番でゲストのトークを楽しむヨリミチ部なのですが、なんと今回は片岡さんと高橋さんがしっかり者だったこともあって、お二人で資料をつくって登壇。ファシリテーターのギルドマスターはやること無し!お二人のトークから世代によるキャリアに対する考え方の違いと、そもそも“なんのために働くか”という価値観の違いが見えてきました。一方でまったく違うお二方に共通していたことは、“自分の足で立つ”というマインド。自分自身の生き方に立ち戻った経験が、強くぶれないキャリアの源泉なのかもしれません。




最後は今回も定番&大人気の占いコーナー「Arisaの部屋(https://www.instagram.com/arisa_fortune/)」。今回は月の動きから、ものごとはいつ始めるのがよいか、どう動かせばよいかを解説してもらいました。どうやら新月がスタートしていくのがいいらしいですよ。そして満月になったら振り返り。ちょうど1か月単位のヨリミチ部はいいスタートや振り返りの場になっているのかもしれません。そんなわけで皆さんと最後まで対話して楽しんで、つながる時間に今回もなりました。次回ももっといろんな人と繋がり、楽しみ、やったもん勝ちで動き出せる場をご提供していきます!


次回のヨリミチ部は、2023年3月13日(月)18:30〜「“楽しい”チームのつくり方~小さな会社でもできる持続可能な経営~」をテーマに、実際に現場でどんなことが起きているのか、ぶっちゃけ話をしながら楽しんで、掘り下げていきます。
Minato Creative Guildとは?
港区立産業振興センターを拠点とした、港区で働く・暮らす、楽しい時間を創りたい人たちがゆるくつながるコミュニティです。ユニークな活動をしている実践者を中心にディープな井戸端会議をする「ヨリミチ部」や、おもしろいアイディアを共有する「みんなのネタ帳」などの活動を展開しています。そしてたまに本気のプロジェクトもやっています。お問い合わせは港区立産業振興センターまで。もちろん、港区以外の方も大歓迎です!
この記事へのコメントはありません。