第17回ヨリミチ部「ローカルだからできる事業創造」開催レポート
いつもとはちょっと違う人たちと、いつもとはちょっと違う会話を楽しむ「ヨリミチ部」。2023年10月19日に第17回となる実践者とのディープな井戸端会議「イドバタ」を開催しました。約3か月間のシーズンごとにテーマを分けてお届けしています。
今シーズンのテーマは「デジタルな”かせぐまちづくり”〜友達最強でつなぐローカル・メリット・ネットワーク〜」。今回は『ローカルだからできる事業創造』と題して、先端的なテクノロジーを日本の地域創生にも活かそうとしている取り組みをご紹介。長野とも連携したリアル2拠点+オンラインでのハイブリッド開催でお届けしました。
ギルドマスター渋谷からご挨拶とみんなの自己紹介タイムのあとは、活動拠点である港区産業振興センターの取り組みを副センター長の西岡さんが紹介。事業連携を推進したり、カナダで環境課題に取り組むスタートップを招いてのイベントや、港区の地域文化を活性化するアクティビティも盛りだくさんです。そしてクリエイティブギルドの活動としては、フラッグシッププロジェクトであるソーシャル・デザインプロジェクトや、進行中の事業推進リーダー向けコーチング・プログラムDeep Dive Journeyの内容の説明もありました。
そして、メインセッションでは今回も3人のゲストが登壇。新しいテクノロジーを大胆に取り入れ、実践的な活動から得た知見を利活用しつつ地方創生に取り組んでいる、とてもユニークかつリアルないくつもの事例を、バッチリと学べる機会となりました。
一人めのゲストは福岡県北九州市小倉のコワーキングスペース秘密基地から岡秀樹さんです。「集めて 混ぜて 繋げて 尖らせる」をコンセプトに活動されおり、コワーキングスペースを経営するという枠を超えて、かつやま公園の運営や、小倉城でクラブイベント開催したり、ARを使ってデジタルと現実世界の融合したアートイベントを行ったりと、想像の斜め上をゆくまちづくり・まちおこしは驚きでした。
二人めのゲストはDNPこと大日本印刷株式会社のモビリティ事業部から松浪琢也さんです。DNPは既存の印刷業の枠を越えて、スマートシティの実現に向けた地域創生・まちづくりなどにも貢献されています。三重県の明和町での三重明和インキュベーションセンターの取り組みや、明和町を含む4町共通のデジタル通貨「美村PAY」 の普及にもトライしていて、未来のローカルの新しい可能性を感じました。
三人めのゲストは株式会社奇兵隊から阿部遼介さんです。世界各国の社会課題解決のためのクラウドファンディングairfundingを展開されていたり、NFTの仕組みを地域の発展に役立てるサービス OpenTownは、アフリカのウガンダで綺麗な飲料水を提供する設備の普及に活用されていたり、日本では北九州市のわっしょい百万夏祭りなど各地のまちおこしイベントにも利用されたりしています。埼玉県横瀬町とのプロジェクト「よこらぼ」は令和4年度総務省主催「ふるさとづくり大賞」優秀賞を受賞したりと、その取り組みに注目せずにはいられません。
今回は先端的なテクノロジーを導入して、新しい可能性を積極的に探求しながら、地方創生から持続可能な社会へ向けてのシフトに取り組んでいる事例に触れることができました。登壇されたお三方からは、社会での役割は違えど新しいことに挑戦しつつ、より良い未来への新しい選択肢を創り出そうとする熱い思いをひしひしと感じました。今回の学びをヨリミチ部のもう一つの勉強会的な活動「ヨリアイ」でも活かしていきたいですね。
そしてネットワーキングタイムでは、港区の美しい夜景を見下ろしながら、参加者同士でお酒を片手に新しいつながりと可能性を広げつつ、「あんなことやこんなこともできたらいいね」をシェアしあう素敵な時間を過ごせました。来月のヨリミチ部「イドバタ」が待ち遠しいです。
次回もお三方をお迎えし「ローカル」「まちづくり」を中心にお話しいただきます。ご期待ください。
開催日:2023年11月16日(木)
時間:開場18:15 開始18:30 終了20:00(予定)
テーマ:「友達最強が築くローカル・ハピネス」
ゲスト:
山崎 裕也さん:https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/chiiki/chiikizukuri/1045630/1045642/1049985.html
末吉 隆彦さん:https://an-life.jp/article/1172
北原 孝一さん:https://www.forestcorp.jp/
ヨリミチ部とCreative Guild
港区で働く・暮らす、楽しい時間を創りたい人たちがゆるくつながるためのコミュニティが「ヨリミチ部」です。ユニークな活動をしている実践者を中心にディープな井戸端会議をする「イドバタ」と、勉強会形式で多様な視点からいまの時代に必要なことを学び共有する「ヨリアイ」などを展開。
この「ヨリミチ部」から派生し、一般社団法人Creative Guildでのプロジェクト活動などが広く展開されています。もちろん、港区以外の方も大歓迎です!
この記事へのコメントはありません。