Guild News

Guild News

  1. HOME
  2. ブログ
  3. report
  4. 第2回 持続可能な経営のためのオープン・ダイアログ
ミナトククリエイティブギルド

第2回 持続可能な経営のためのオープン・ダイアログ

港区を起点にいろんなところで働く・暮らす、楽しい時間を創りたい人たちによるコミュニティCreative Guild。「持続可能な経営のためのオープン・ダイアログ」は長野県経営者協会で編纂に関わった「長野SXレポート」をもとに、持続可能な経営の実践を探求していく対話の場です。

5月30日に開催した第二回では持続可能な経営のセルフチェックにトライし、どうやってその実現へのアクションプランを描いていくかをシミュレーションしていきました。

ミナトククリエイティブギルド

 

今回の対話にあたり、「長野SXレポート」の内容を基に簡単なチェックツールを試作。集まった持続可能な経営の実践に関心のある皆様と、自らが関わっている経営の在り方をセルフチェックしながら対話を深めていきます。

自社の経営の在り方や、コンサルタントとして関わる顧客の経営などを持続可能な経営の視点で見ていくことで、新たな課題・問題点が浮かび上がり、参加者それぞれに実践的な気づきを得ることができました。

ミナトククリエイティブギルド

このセルフチェックツール自体も全員でレビュー。DXや組織・人財開発、マーケティングなどの観点から現状を冷静に、客観的に見ていくためには効果がありそうです。

一方で前提知識が必要になったり、その結果からどう実際にアクションにつなぐかといったところの整理が必要だったりと、ちょっと難易度高め。その活用方法はまだまだ探究が必要です。

例えば内容を理解している人がサポートしながら行うなど、提供の仕方を工夫していけばすでに実践でも活用できる可能性もあります。例えば経営の問題を短時間に確認したり、関係者間での課題意識の共有やアクションへの落とし込みを加速することができそうです。

ミナトククリエイティブギルド

またこの場は「ワクワクする事業創造と機会共創」を行っていくことも大事なテーマ。対話をするだけでなく、いかに実践につなげていくかも重視ししています。だから今回の気づきをえて、実際にいろいろなトライも始めてみよう、ということにもなりました。とくに最初のメンバーのスキル・知識を把握し、共有の仕組みを創ることで、メンバー間の連携をスムーズにし、新しくワクワクする事業を生みだすための“機会”をたくさん生み出していきます。ヨリミチ部などの施策とも連携して、企業のDXやイノベーションにもつながるアクションも展開予定です。もちろんCreative Guildの「友達最強」と「やったもん勝ち」の精神で。もし「やってみたい!」と思う方がいらっしゃったらぜひ一緒にやっちゃいましょう!

Minato Creative Guildとは?

港区立産業振興センターを拠点とした、港区で働く・暮らす、楽しい時間を創りたい人たちがゆるくつながるコミュニティです。ユニークな活動をしている実践者を中心にディープな井戸端会議をする「ヨリミチ部」や、おもしろいアイディアを共有する「みんなのネタ帳」などの活動を展開しています。そしてたまに本気のプロジェクトもやっています。お問い合わせは港区立産業振興センターまで。もちろん、港区以外の方も大歓迎です!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事