AIで変わるライティング〜AI×ファシリテーション実践講座レポート〜
2024年11月19日に3回目となるAI活用インタビュー・ライティング講座を開催いたしました。今回のテーマは、AI×ファシリテーションを活用して、いかに“楽しく簡単に人を惹きつける魅力的な文章”を書いていくか。講師は今回も田町新聞の舟橋さんと、ブリッジドットの佐藤さん。ファシリテーターはギルドマスターの渋谷が務め、参加者の意見をデジタルツールで集めながら実践的なAIを活用したライティング手法を共有していきました。
今回は1回目のインタビュー設計、2回目のインタビュー実践に続く3回目。これまでの流れをおさらいしたうえで、最終的に文章にまとめ上げるライティングについて深掘りしました。舟橋さんからは、文章を書く際に注意すべき大前提を、田町新聞での実践経験を交えて共有。その後、佐藤さんがChatGPTなどのツールを活用した文字起こしや文章整理について、デモンストレーションを交えながらステップバイステップで解説しました。
今回もリアル会場は満員御礼。経営者や起業家、プロのライター、企業の広報担当者、学生、行政関係者など、多彩なバックグラウンドを持つ100名以上の方が参加。終始メモを取ったり、実際にAIを動かしてみたり、参加者同士でも活発に意見が共有されたりと、新たな気づきが広がる“楽しい”学びの時間となりました。
この講座を通じて共有された最大の気づきは、AI×ファシリテーションを活用することで、創造的で効率的で精度の高いコミュニケーションが可能になるということ。その具体的な手法として非常に有用となるインタビュー&ライティングへの共有理解を深めることができました。また、これらの実践的な知恵は、チームコミュニケーションやマーケティング活動、さらには日々の人間関係の構築に直結するものであり、参加者自身の実務における具体的なアクションへとつなげることもできました。
今回でAI活用インタビュー・ライティング講座のシリーズは一区切りとなります。ただ、AI×ファシリテーションが活用できる領域は非常に広く、Creative Guildとしては今後さらに別のテーマで実践的なアプローチを掘り下げていきます。そして、より多くの皆さんが“楽しい”ことをはじめ、続け、広げ、深め、進化させていくための“余白”を創ることに、ほんの少しでも力になれれば幸いです。次のシリーズもぜひお楽しみに。なお、今回のシリーズでご紹介したGPTsは随時、Creative GuildのWebサイトで公開していきます。
この記事へのコメントはありません。