Creative Guild

”楽しい”から始めよう。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. Guild名鑑
  4. Guild名鑑 No.113 Act for Peace!オリーシャさんが共感で紡ぐ日本とウクライナの文化  

Guild名鑑 No.113 Act for Peace!オリーシャさんが共感で紡ぐ日本とウクライナの文化  

港区を起点にいろんなところで働く・暮らす、楽しい時間を創りたい人たちによるコミュニティCreative Guild。このギルド名鑑ではそんなCreative Guildでつながったユニークな方々をご紹介しています。今回ご紹介するのは、ウクライナ出身のオリーシャ・キリュチュックさんです。グローバルのIT企業で働きながら、平和への願いを込めて、ウクライナと日本の文化をつなぐプレイバック・シアターの活動を推進しています。

Guild名鑑ファイルNo.112】 オリーシャ・キリュチュック/プレイバック・シアター活動・HR分野のプロフェッショナル

オリーシャさんは現在、日本に在住。HR(人財マネジメント)分野のプロフェッショナルとして活躍しています。戦争をきっかけに2022年にウクライナから日本に移住。当時から所属していた会社がグローバルのIT企業だったこともあり、その仕事を日本でも継続しています。一方で、一人ひとりが経験した自分自身のストーリーを共有してもらい、即興的に演劇で再現し、より深い対話と相互理解を促していく、プレイバック・シアターの演者としても長年活躍。現在も日本でその活動を展開し、ウクライナと日本の文化交流に貢献しています。

そんなオリーシャさんが大事にしていることは、人間的なつながりです。それは国籍や言語はもちろんのこと、価値観や立場、年代などに関係なく、ひとりの人間として一人一人に丁寧に向き合うこと。そして自分が誰かを愛し、誰かに愛されている実感を共有していくことでもあります。このときのキーワードは共感。オリーシャさんはそのための手段としてプレイバック・シアターを活用し、より多様な人を巻き込み、そこで直感的に共感を紡ぎ出すことで、次なる未来への一歩を後押ししています。

現在、世界は確実に転換期にあります。ニュースを見るたびに”平和”が約束されたものではなく、その実現のために多くの努力が必要なことを痛感させられます。もちろん悲観的にばかりなっていてもいけません。しかし目をそむけたくなるような厳しい現実は、遠い対岸の火事ではなく、いつ自分自身が当事者になってもおかしくない、そのぐらい複雑に激しくうごめいていることは事実なのです。 

だからこそ私たちはひとり一人が意志を持って”平和”について考え、行動していくことが改めて必要です。そのために異なる価値観に触れ、互いを理解していくこと、そして共感から見えたより良い未来の可能性に向け、前向きに試行錯誤し続けることが重要です。オリーシャさんの姿はそのシンボルとも言えます。Creative Guildの場でもこの厳しい現実を理解したうえで、意義のある”楽しい”つながりから始まる未来づくりをオリーシャさんといっしょに一歩ずつ確実に進めていきましょう!

Act for Peace!
Olesia Weaves Connection Between Japanese and Ukrainian Cultures

Creative Guild is a community based in Minato City, dedicated to creating enjoyable spaces for working, living, and thriving across different places. This Guild Directory introduces the unique individuals connected through Creative Guild. Today, we feature Olesia Kyrylchuk from Ukraine, who, while working at a global IT company, channels her desire for peace into connecting Japanese and Ukrainian cultures through Playback Theatre.

Currently residing in Japan, Olesia is a professional in the field of Human Resources (HR). She relocated from Ukraine to Japan in 2022 as a result of the war. Thanks to her employment at a global IT company, she has been able to continue her work seamlessly in Japan. Alongside her professional role, Olesia has been a long-standing performer of Playback Theatre, where individuals share their personal stories, which are then re-enacted spontaneously on stage to encourage deeper dialogue and mutual understanding. She continues this work in Japan, contributing to cultural exchange between Japan and Ukraine.

What Olesia values most is human connection—the act of engaging with individuals sincerely and respectfully, regardless of nationality, language, values, social status, or age. For her, it is about fostering a sense of being loved and loving others. The key to this is empathy. Olesia uses Playback Theatre as a tool to weave empathy organically, involving a diverse range of people and inspiring them to take their next step toward a better future.

The world today is undoubtedly at a turning point. Every day, the news reminds us that peace is not guaranteed—it requires tremendous effort to achieve. While pessimism can be paralyzing, the harsh realities we may wish to avoid are not distant fires but complex and turbulent challenges that could directly affect anyone at any time.

For this reason, it is more crucial than ever for each of us to think about peace with intention and take action. This involves engaging with different values, striving to understand one another, and envisioning a brighter future shaped by empathy and perseverance. Olesia’s approach serves as a powerful symbol of this mindset.

At Creative Guild, let us embrace these challenging realities and, alongside Olesia, build a future that begins with meaningful connection with FUN—one step at a time. Together, we can create positive changes.

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事