
Guild名鑑 No.123 Open Doors, New Futures! ★ひな形★ リチャードさんの実践する本物のソーシャル・ネットワーキング
港区を起点にいろんなところで働く・暮らす、楽しい時間を創りたい人たちによるコミュニティCreative Guild。このギルド名鑑ではそんなCreative Guildでつながったユニークな方々をご紹介しています。今回ご紹介するのは、翻訳やコンテンツ制作などを通じ、日本とヨーロッパの架け橋として活躍するリチャード・モートさんです。本当の意味でのソーシャル・ネットワーキングの実践者として、多様なつながりの中から未来への新しい扉を開き続けています。
【Guild名鑑ファイルNo.123】 リチャード・モート/翻訳・コンテンツ制作 | ![]() |
イギリス出身のリチャードさんは現在、ドイツに在住。これまでフランスやシンガポールに滞在し、日本でも20年以上生活してきました。英語・フランス語・ドイツ語・日本語の4か国語を自在に操り、グローバルな舞台で活躍しています。大阪万博をはじめとするプロジェクトを通じて、ヨーロッパと日本の交流の架け橋としての貢献を続けています。また、LinkedInを活用し、多様なプロフェッショナルがつながる機会も提供。社会価値の実現につながる交流、つまり本当の意味でソーシャル・ネットワーキングを多方面で促進し続けています。
そんなリチャードさんが大切にしていることは、”ひとの関係性”です。それは単純にSNSでつながっていたり、名刺交換をしたりというような表層的なものではありません。一人ひとりの本当の想いに触れ、目指すビジョンを共有し、その実現に向けてともに挑戦していける信頼関係を意味しています。そして困難を乗り越えた先に得られる達成感を分かち合える、そこに向けたプロセスを楽しめる、さらにはその影響の輪を広げていくための、可能性の源泉でもあります。だからこそ、リチャードさんの実践するソーシャル・ネットワーキングは社会的価値につながるのです。
インターネットが登場して以降、スマートフォンの普及も相まって、いまでは世界中どこにいても誰とでも繋がれる環境ができました。また近年のAIの急速な発展は、言葉の壁をも越えさせてくれています。しかしながら、リチャードさんのいう本当に意味での”ひとの関係性”はどれほど築くことができたでしょうか。 私たちは表層的な価値に囚われてないか、本当の価値はなんなのか、問い直すことが必要なのかもしれません。
現代社会は確実に大転換期を迎え、世界的な再構築が求められています。しかしそれは一部の権力者によって実現されるものではありません。一人ひとりの心にまで寄り添い、前向きに“ひと”とつなぎ直し、社会のムーブメントとすることで実現されていきます。リチャードさんのソーシャル・ネットワーキングのアプローチは、まさにその実践的なアプローチ。“楽しい”から始まる未来づくりのコミュニティであるCreative Guildとして学ぶべきこと少なくありません。ぜひリチャードさんがつないでくれる関係性を活かして、みんなで未来への扉を開いていきましょう!
Open Doors, New Futures!
Richard’s Authentic Approach to Social Networking
Creative Guild is a community based in Minato City, dedicated to creating enjoyable spaces for working, living, and thriving across different places. This Guild Directory introduces the unique individuals connected through Creative Guild. Today, we introduce Richard Mort, who bridges Japan and Europe through translation, content creation, and a commitment to authentic social networking. He continues to open new doors to the future by fostering meaningful connections across diverse networks.
Originally from the UK, Richard now resides in Germany. He has lived in France, Singapore, and spent over 20 years in Japan. Fluent in English, French, German, and Japanese, Richard operates globally with ease. Through projects like the Osaka Expo, he remains deeply connected to Japan, serving as a vital link between Europe and Japan. Additionally, Richard leverages LinkedIn to create opportunities for professionals to connect and collaborate. His approach fosters genuine exchanges that generate societal value—a true realization of social networking.
For Richard, what matters most is “human relationships.” This goes far beyond superficial connections like social media links or exchanging business cards. Richard believes in touching people’s authentic aspirations, sharing their visions, and building the trust needed to tackle challenges together. It’s about celebrating success after overcoming difficulties, enjoying the process, and expanding the circle of positive impact. This foundation of genuine relationships is what makes Richard’s approach to social networking truly transformative and socially impactful.
With the advent of the internet and the widespread use of smartphones, we now live in a world where anyone can connect with anyone, anywhere. Rapid advancements in AI have even begun to eliminate language barriers. But as Richard asks, how many of us have truly built meaningful human relationships? Are we caught up in superficial values? It may be time to rethink what real value means.
In an era of profound transformation, our world calls for a fundamental reimagining of how we live and connect. This transformation will not be achieved by a select group of elites. Instead, it requires us to rebuild trust, reconnect with one another on a human level, and create a movement for positive change. Richard’s approach to social networking is a practical and inspiring example of how this can be done.
As part of Creative Guild—a community committed to “beginning with fun” to build a better future—there is much we can learn from Richard’s example. Let’s embrace the relationships he connects us to and work together to open doors to a brighter future!
この記事へのコメントはありません。